福祉車両を販売する専門店が皆様のご要望を叶える
CONCEPT
介護が必要な方・障がい者の方が乗られる車両を販売
福祉車両を取り揃えている専門店として、介護が必要とされる方や障害をお持ちの方が不安なく乗れる車両を販売いたします。車椅子の方も乗り降りできるようにスロープやリフトがついている車両を案内することが可能です。回転シートやリストアップシート、手動操作機能等もあるため、幅広い車種の中からご希望となさる一台を見付けていただけます。もちろん、助成金の申請や税金免除の手続き等の各種手配もプロが責任を持って承れる会社です。
お問い合わせは随時お電話から承っており、お客様にとって最適な一台を探せるようにお手伝いいたしますので、ご用命の際はお申し付けください。
ごあいさつ
介護保険制度が2000年に開始され、国民の四分の一が65歳以上という超高齢化社会になった現在でも、 福祉車両を取り巻く環境は依然として厳しい状況にあります。
例えば、業界は売り手(メーカー)主導の状態にて、利用者の利便性や経済性が置き去りにされている感があり、 しかも、福祉車両を扱っているディーラーなどでも、福祉に対する理解度が低いことから、より深く問題解決に取り組む志向が弱い状況です。
このような時代背景のもと、弊社は、これまでの事業に加えて新たな強化事業として、福祉車両の取り扱いを始めました。弊社が目指しているものは、「福祉」「介護」と「車両」の接点としての橋渡し役であり、社会福祉の発展と業界の健全な発展への寄与です。
福祉車両の販売を行う専門店が案内する各種サービス
SERVICE
福祉車両を販売する専門店に悩まれている方へ
様々な機能性を持った車両の販売を行います
SERVICE 01
介護や障がい者を乗せる車両の使用はどれも同じだと思われがちですが、メーカーや車種によってその機能性は異なります。新車はもちろん、しっかりと整備された中古車も用意し、お客様のニーズに応えた車両の販売をいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
ご要望のお客様へレンタカーの手配も行う
SERVICE 02
必要なときだけ使用できるレンタカーサービスも用意しているため、負担なく用途に合わせてご活用いただけます。使い勝手や機能性を吟味しながら、厳選した車種を用意しておりますので、ご用命の際はぜひお申し付けください。
会社へ寄せられたご質問とその回答を紹介いたします
Q&A
- 福祉車両ってどんなの?
- 身体に不自由を感じられている方や高齢の方などが使いやすいように、いろいろな工夫が施されている車両のことです。
福祉車両には、「介護車」と「自操車」のふたつのタイプがあります。
- 介護車とは?
- 介護車は、クルマの乗り降りに負担を感じている方をサポートする車で、介護される方だけでなく、介護する方やサポートする方にも優しい車です。
身体に負担を掛けないようにシートが回転や昇降したり、車いすのまま乗り降りできる装備が付いています。
- 自操車とは?
- 自操車は手や足が不自由な方にも運転していただけるように、運転補助装置を取り付けた車です。
お身体の状態に応じた最適で使いやすい機能や装備を備えることで、運転する楽しさや快適な便利さをサポートします。
- どのタイプの福祉車両を購入すればよいか分からない場合は?
- ご安心ください。プロの視点でヒアリングさせていただいた上で、お客様に最適な仕様をご提案いたします。
ブログからよりサービスや会社の情報を確認できます
PERFORMANCE
業務はもちろん日常的な風景も詳しく掲載中
お客様一人ひとりのニーズに添った車両を販売いたします
ACCESS
福祉車両の専門店では多種多様な業務を行っており、これまで様々なお客様に対応してきました。品質の高いサービスはもちろん、お客様一人ひとりのことを考えた対応により、多くの方から感銘の声が届いております。どうすればお客様の願いが叶えられるのかを常に考えながら条件に適した案内をいたしますので、まずは一度お気軽にお申し付けください。
福祉車両の専門店を探している方はご相談ください
ABOUT US
福祉車両を扱う専門店として販売やレンタカーに対応いたします
日本は少子高齢化が進み、それに伴って介護が必要な方も増加傾向にございます。さらに事故や怪我等によって障害をお持ちの方がおり、移動の際は非常に大変です。特に病院への通院や買い物、行事への参加等、長距離の移動となると、ご本人だけでなくご家族の方も大変な想いをしてしまいます。介護や障がい者の方、ご家族の負担を少しでも減らし、快適な移動が行えるように福祉業界でも定評がある車両を販売してきました。専門のお店を利用することで、用途に合わせた車の提案や購入後のメンテナンス、税金免除の手続き等、専門的に取り揃えているからこそできる対応の数々がございます。もちろん、新車を買うのが難しい方には、様々な中古車の案内も行えるため、ご要望を叶える一台と出会うことが可能です。
また、お客様によっては購入することで出費や維持費を抑えたいと考える方もいます。そんな皆様へ紹介するのが必要なときだけ利用できるレンタカーサービスです。車両を使用する目的は人それぞれですが、ご希望に合わせたレンタカーを用意しております。何かあればその都度スタッフが対応いたしますので、ご用命の際はお申し付けください。
専門店だからこそできる福祉車両の各種サービスを用意
介護や障害をお持ちの方が利用できる車両を専門的に取り揃えており、皆様が安心して利用できるように様々なサービスを用意いたしました。お客様によって車両に求められる条件は異なりますが、一人ひとりのご希望をしっかりとお伺いした後、最適なデザインや機能性を有した一台を提案してきました。車種によって回転シートやリフトアップシート、車椅子のスロープ・リフト等の機能があるため、実際に確かめつつ選んでいただいております。購入の際には助成金を受けられるように手続きや案内を行うことも可能です。車両は新車のみならず中古車も数多く用意しているため、ご要望がございましたらお気軽にご相談ください。
車両を購入するほどではないが利用する機会のある方は、利用したいタイミングでお申し付けいただけるレンタカーサービスもおすすめです。販売車同様に様々な車種を用意し、機能性に優れたものを案内いたします。購入した車両やレンタカーに不具合があった際には、修理・メンテナンスを行いながら、安全に使い続けていただけるようにサポートいたします。お電話からお問い合わせを承っているので、ぜひご連絡ください。